2024年8月30日金曜日

本日の給食

 8月30日の給食


ごはん

鶏肉のレモンソース

マカロニサラダ

野菜スープ


おやつ
フルーチェ(いちご)




後期食

軟飯

白身魚の煮つけ

マカロニ煮

野菜スープ


おやつ

にんじんおじや


🌈にじくみ🌈


2歳児にじくみです✨


4月から始まった保育園での生活にも慣れ、

毎日げんきいっぱい賑やかな声がたくさん聞こえています!


にじくみの部屋では、、、

井型ブロックを横につなげて線路にしてみたり

組み合わせて四角形にし、車や電車に見立て走らせてみたり♪

様々なものに変身させて遊んでいます😄

見て!!!ながーくつなげてみたよ♪                


                ちょっとかたいなぁ😓


うぃ~~~ん!お掃除しまーす😊



絵本コーナーでは、、、


みんな真剣な表情で絵本をみています!


こちらでは、なんだか楽しそうなお話声が・・・♪

どんなお話で盛り上がっているのでしょうか😁


みんなでお店屋さんごっこをした時は

店員さんとお客さんにわかれて


いらっしゃいませー😊

どれにしますか??


ブロッコリーおいしい😋


はい、どうぞ!

ありがとう💕


お天気の良い日は、暑さ調整をしながら園庭でも遊びました。

砂場では、、、


バケツいっぱいに砂をいれるぞ!



エッサ!ホイサッ!と砂を盛り上げ砂山作りや穴掘り、

型カップを使いおいしいアイスクリームや

お菓子作りをする姿もみられました🍩

友だちとのかかわりが増え

言葉でのやりとりも上手になってきている子どもたちです💏


これから少しずつ、子どもたちの日々の姿を
ブログにて紹介していきたいなと思っています✨

楽しみにしていてください😊





2024年8月29日木曜日

🍞 本日の給食 🥕


豚丼

ひじきサラダ(ごまドレ)

みそ汁(豆腐・えのきだけ)



【後期食】

 鶏おじや

ほうれん草のお浸し

みそ汁(じゃがいも・人参🥕)




【おやつ】

ツナサンド



【後期食おやつ】

食パン



今日も子どもたちは、給食・おやつ共に、パクパク食べていましたよ😊





2024年8月28日水曜日

本日の給食

 8月28日の給食


ごはん

さばの塩焼き

ブロッコリーのおかか和え

みそ汁(わかめ・玉ねぎ)


おやつ

豆腐スコーン


後期食
軟飯

白身魚の煮つけ

ブロッコリーのお浸し

みそ汁(わかめ・玉ねぎ)

おやつ

豆腐蒸しパン







2024年8月27日火曜日

本日の給食

 8月27日の給食

野菜ラーメン

きゅうりの中華和え

オレンジ(食材の搬入によりオレンジゼリーから変更になっています)



おやつ

ゆかりおにぎり


後期食

野菜うどん

きゅうりのお浸し


おやつ

わかめおじや






2024年8月26日月曜日

本日の給食

 8月26日の給食


ハヤシライス

パプリカのサラダ

バナナ


おやつ

ホットケーキ




後期食

軟飯

鶏肉と野菜の煮物

きゅうりのお浸し

バナナ

おやつ

ホットケーキ






2024年8月23日金曜日

本日の給食

 8月23日の給食


ごはん

小松菜チャンプルー

南京のオイル焼き

みそ汁(もずく)


おやつ

すいか

せんべい




後期食

軟飯

鶏肉の野菜の煮物

南京の煮物

みそ汁(もずく)


おやつ

すいか

お子様せんべい





2024年8月22日木曜日

本日の給食

 8月22日の給食


ごはん

さわらのコーンマヨ焼き

チンゲン菜のなめたけ和え

みそ汁(豆腐・玉ねぎ)



おやつ

シュガーパイ



後期食

軟飯

白身魚の煮つけ

チンゲン菜のなめたけ和え

みそ汁(豆腐・たまねぎ)



おやつ

蒸しパン




2024年8月21日水曜日

本日の給食

 8月21日の給食

ごはん

鶏肉となすのみそ炒め

ほうれん草のナムル

春雨スープ


おやつ
プリン




後期食
軟飯
鶏肉となすのみそ煮
ほうれん草のお浸し
春雨スープ

おやつ
バナナ・お子様せんべい







2024年8月20日火曜日

本日の給食

 8月20日の給食


あんかけ丼

ブロッコリーのゆかり和え

みそ汁(かぼちゃ・豆苗)



おやつ
フルーツポンチ






後期食

あんかけ丼

ブロッコリー煮

みそ汁(かぼちゃ・切り干し大根)




おやつ
ゼリー




★ 夕涼み会 ★


8月2日(金)

3・4・5歳児クラスで夕涼み会を行いました。

いつもは自宅に帰る時間も、保育園で過ごす1日です★


朝からソワソワしている子どもたち‥😊

午前中はコスモ体操・午後はカレーに入れる野菜を洗ったり、皮をむいたりしました🍛


ゴシゴシ

きれいに洗って🎵




皮むきをしました。



洗浄・消毒を済ませたペットボトルのキャップで、野菜の皮をこすってむきます。



「むけたよ」


「先生~固い!!」

「白くなってきた!!」

かなり長い時間、集中していましたよ。



きれいになった野菜は、給食室に届けました。

おいしいカレーになりますように♡