2025年1月31日金曜日

本日の給食

 1月31日の給食

ごはん

ミートローフ

ジャーマンポテト

スープ

おやつ

ぶどうゼリー

(普通食一日分の栄養価:エネルギー483cal・タンパク質19.1g・脂質16.4g・食塩2.4g)

2025年1月30日木曜日

本日の給食

 1月30日の給食

ごはん

ぶりの甘辛だれ

白菜のなめたけ和え

豚汁

おやつ

さつまいも蒸しパン

(普通食一日分の栄養価:エネルギー561cal・タンパク質26.4g・脂質19.5g・食塩1.7g)

2025年1月29日水曜日

本日の給食

 1月29日の給食

ごはん

プルコギ風炒め

ブロッコリーの中華和え

豆腐スープ

おやつ

果物(バナナ)

ぱりんこ



(普通食一日分の栄養価:497cal・タンパク質18.1g・脂質17.8g・食塩1.5g)

後期食

軟飯

鶏と野菜の煮物

ブロッコリー煮

豆腐スープ

おやつ

バナナ

2025年1月28日火曜日

本日の給食

 1月28日の給食

ごはん

鶏肉のレモンソース

スパゲティサラダ

オニオンスープ

おやつ

シュガーパイ

(普通食一日分の栄養価:エネルギー545cal・タンパク質21.8g・脂質22.3g・食塩1.5g)

2025年1月27日月曜日

本日の給食

 1月27日の給食

中華丼

かぼちゃのオイル焼き

春雨スープ

おやつ

リッツサンド

(普通食一日分の栄養価:エネルギー512cal・タンパク質15.1g・脂質18.8g・食塩2.0g)

つき組 ししまいを作ったよ✨

 


1月の製作では、ししまいを作りました!

ししまい製作では、顔のパーツを貼ったり、クレパスでお絵かきをしたり、

渦巻き模様をスタンプしたりして楽しみました😄

上手にできてるかな~


グルグルだねー


ポンポン!


最近のこどもたちはお友達の作品に興味があるようで
お友達がどんなのを描いているのか、どんな模様ができたのか
見せ合ったりしながら楽しんでくれています💕

来月の製作も楽しみにしていてください✨





 

ほし組★ 食育 ほうれん草の収穫

 

こんにちは。ほし組です🌟

お部屋の前で育てていたプランターのほうれん草…

子ども達の日々のお世話の甲斐あって

無事に大きく育ちました‼😆






茎を持ち、上手に引っ張って抜いてくれました😄

かわいらしいサイズのほうれん草ですが
とってもみずみずしく
おいしそうに育ってくれました!





今回も調理の先生がおいしい給食に変身させてくれました😋

みんなでおいしくいただきました😊

引き続き、残りのほうれん草のお世話も

楽しんでいきたいと思います!






幼児クラス ~ながはたわくわくステージ(発表会)に向けて~

 2月に行われるながはたわくわくステージ(発表会)に向けての取り組みが少しずつ始まっています。

子どもたちも張り切って取り組んでくれていますよ!

何をするかは楽しみにしていてくださいね♪


ながはたわくわくステージ(発表会)で使用する道具を作りみんなで色を塗りました。










全身汚れても気にならないくらい楽しかったようで、もっとやりたい!というくらいでした。

何を作ったのかは当日楽しみにしておいてくださいね。


~服のご協力ありがとうございました~


幼児クラス ~歯磨き指導~

 先日、看護師指導の下、幼児クラスで歯磨き指導がありました🦷




真剣な表情で話を聞いていると、大きなカバが出てきました。

思わず「うわ~、大きい!」と子どもたちから声が聞こえてきました。






歯ブラシの持ち方は、「こんにちはの持ち方」「さようならの持ち方」と教えてもらいみんなで大きな口を開けて奥歯、前歯をしっかりゴシゴシ😁

ピカピカ✨になったところでぐちゅぐちゅとうがいをしました。



これから食後に歯磨きを行い、歯の健康を保っていきたいと思います。
歯ブラシは毎日持ってきてくださいね😁


幼児クラス ~お店屋さんごっこ パート2~

 楽しかったお店屋さんごっこ💕

子どもたちからもっとお客さんに来てほしい!というリクエストがあり、乳児クラスのお友だちも招待しました!

たくさんのお客さんにお店屋さんの子どもたちもドキドキです😆

「いらっしゃいませ~」と元気な声でお出迎え✨







「どれにしようかな?」と声が聞こえてきそうですよね。
お菓子を選ぶ表情も真剣です。





 
他のクラスのお友だちもお買い物に来てくれて大盛況の中終わりました。

みんな楽しかったね♪