つき組です🌙
先日、食育で
しいたけの軸取りを行いました🍄
き き きのこ、き き きのこ♪
「きのこ」の歌に合わせて、
きのこポーズを決めている
可愛らしい姿が見られました♬
軸の取り方を
真剣に聞いているこどもたちです!
エプロン、三角巾を身に付けると、
やる気満々のこどもたち✨
自らしいたけに手を伸ばし、
触ってみたり匂いを嗅いでみたり…
みんな大きなしいたけに興味深々です!
いよいよ、軸取りに挑戦です!
一生懸命引っ張って…
上手に軸を取ってくれていましたよ✨
軸が取れたら、
食べやすいようにちぎっていきます🍄
早く食べたいなあ…💭
みんなが軸を取ってくれたしいたけは
給食で、福井県の郷土料理
「こじわり」に入って出てきましたよ。
普段よりも進みが早く、
「おいしい~✨」とパクパク食べていました。
エプロン、三角巾のご用意
ありがとうございました。
毎月の食育を通して、
食べることが大好きなつき組さんと、
食への興味を
さらに広げていけたらと思います。
来月の食育もお楽しみに✨
0 件のコメント:
コメントを投稿